久しぶりの中国茶講座受講

  • 2017.09.11 Monday
  • 23:27

七月のとある日、ポストに「聖徳大学オープンアカデミー」の公開講座のチラシが入っていたので、何気なく見たら、『中国茶の楽しみーとっておきお茶受けとのマリアージュ』というとても興味深い講座が出ていた。

講師の先生がとても有名な方だったので、ちょっとびっくりしつつ、だめもとで申し込みの電話を入れたら、「あと一人余裕があります」と言われたのでその場で申し込み。
講座は全3回。今日がその初日でした。
ここ数年、「お茶に合うお菓子」について自分でも色々試す機会が多かったので、わくわくしながら出かけました。
講義は先生が淹れてくださったお茶3種類とお菓子を味わいながら、お茶についてのお話を伺うスタイル。
私が知らなかっただけでかなり前からテーマを変えながらずっと続いている中国茶の講座だそうで、新参者は私一人だったのですが、硬い空気を味わうことなくあっという間に時間が過ぎました。
<今日のお茶>

四明春露(四明十二雷)(緑茶)

 

 甘さと清涼感、花の香りのする美味しいお茶でした。
 入手困難の貴重なお茶だったようで、淹れていただき感謝です。
正山小種(紅茶)
 
 今まで飲んだ正山小種の中では一番癖のなく、飲みやすい味に  びっくり。お菓子のかりんとうにとてもよく合っていました。
安渓鉄観音(烏龍茶)
 
 甘くて香りも良し。久しぶりに飲みましたが5煎目でも美味しく飲めるお茶です。
お菓子は、久留米のエンドウ豆のかりんとうでした。
画像を撮るの忘れたので、お店のHPを貼っておきます。
黒砂糖味のエンドウ豆のかりんとう。正山小種に一番良く合っていました。
講座はあと2回、次が楽しみです。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2017 >>

SHAMANIPPON

東日本大震災クリック募金

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM