Sour Sop ジュース

  • 2006.11.19 Sunday
  • 18:51
チャイナタウンのフード(ホッカー)センターで新しい味に出会いました。
Sour Sopという果物(日本名:トゲバンレイシ、タイ名:トゥリアン・テート)のジュースです。乳白色の色が優しくて、ほんのり甘めの味がなんともいえない。
果肉も入っていて、それはちょっとすっぱ甘くてあっさりした味でおいしかったです。
タイにはノイナー(バンレイシ・Sugar Apple)という同じレイシの仲間の果物がありました。ノイナーも好きですが、サワーソップの方がノイナーよりも大分甘さが抑え目で酸味のバランスがいい気がします。
これはちょっと病みつきになりそうです。



参考資料:
「東南アジア市場図鑑 植物篇」吉田よしこ、菊池裕子著 弘文堂刊

ENDLICHERI☆ENDLICHERI語録 〜2006年 The Rainbow Star 再追加コンサートより

  • 2006.11.14 Tuesday
  • 00:07
10月29日にENDLICHERI☆ENDLICHERIの再追加コンサートが終了した。
今回もまた、再追加とは言えないくらい新しい趣向を加えて盛りだくさんの内容で彼の音楽や世界観を表現してくれた。
何度か足を運んだコンサートから受け取ったこと、感じたことはたくさんあるが、頭の中がまだ全然整理し切れていない。ただ、今回は最後のMCが毎回とっても印象に残った。だから私が感じたことをいろいろ書くよりも、ライブの余韻がなくならないうちにENDLICHERI☆ENDLICHERIがMCで語ってくれたことの一部をここになるたけそのまま残しておきたいと思った。(但し、彼が発することばの一字一句をたがわず再現したくてもできなかった部分があることお許しください。)
ミュージシャンとしての彼の更なる発展を、そして、彼の次のライブがまた「たくさんの愛を奏で、愛を循環させる空間」であるよう祈りながら・・・。

☆10月11日☆
愛にはいろんな愛がある。それをわかった上で愛を表現したい。
言葉や詩に責任をもてないまま、(自分の作品を)表に出すのはどうか、など・・・いろいろ考えるが、決してそれは後ろ向きな気持ちではない。音楽で愛を表現することに決めた。自分の音楽で世界を変えられるなんて大それた想いは抱いていないけれどここに来てくれた皆さんが少しでも変わったらいいな、そんな風に思っている。

人嫌いになって苦しんでいた僕を救ってくれたのが音楽。
でも、音楽は紛れもなくその「人」が作り出したもの。
音楽で愛を伝えよう。音楽を通じて愛を放っていきたい。
愛は難しいもの。愛するがゆえに人を傷つけてしまったりする。
今の世界は愛がとってもゆがんでいると感じる。そのゆがみを減らせたら・・・。
人は愛を伝えるためにいろいろな行動をする。
でも、それ以前に愛は人の心にあるもの。それを感じて欲しい。

☆10月15日☆
歌で愛を表現して、人生を切り開くのが正しいことなのかわからないまま、模索して試行錯誤している。

一人一人完璧だったら、愛はここまで歪まない。でも人が完璧でないからこそいろんな愛がある。

僕にも守らなければならない人や愛する人がいる。人間は誰しも愛につつまれ生きている。愛は複雑で難しくてすばらしいもの。

生きていられる、声を出せる、景色を見れる、触れて何かを感じれることの幸せ。

ここ何年か涙が流せない。悲しくても涙が出ない。
今は涙を流してはいけないんだ、いつか涙を目いっぱい流せるときが来ると思っている。

いろんな自分に会いながら今もこうしてここに立っている。
ここに来ているみんなの愛が違った形でステップアップしたらいい。
ステージで拾った愛があったらそれを役立ててください。

☆10月19日☆
音楽は人が生きているからこそある文化。
ちょっと前は正しい愛はこうなんだと歌いやすかった。
愛を歌うとき、自信のそばに、不安や葛藤がある。
愛は複雑で、可愛がりにくく、食べにくい。
愛は難しいときを迎えている。
愛を歌うことに責任は感じつつも、不安と葛藤がある。
僕が投げかける愛が役に立てればいい。
皆さんが自分と関わってくれたことに感謝している。

決して、いい人ぶりたいわけではなく、ただ愛は難しい。
愛を責めたり、攻撃するべきではない。
愛を一歩下がってみて考える必要がある。

愛をどんな風に育てていくのか。
最後自分の愛がどんな色なのかを決めるのは自分自身。
人として愛らしいものに変わっていけたらいいな。
僕がここで投げかけた愛を、今度は皆さんが周りの人に分けてくれたら嬉しい。

☆10月21日☆
すべての愛を食べることはまだできない。
愛が欲しいくせに愛を拒んでしまう。
自分が愛ばかり放出していると愛を充電する場がない。
ただ、今の自分が懸命に生き、戦う、愛を歌う。それが使命だと思っている。今日の僕から愛を拾ってくれたら、それを愛する人に分けて愛の種をまいてください。

目に見えないもの、昔の人が空想上の生き物や神を信じたように、僕たちもそういうものを信じたい。
人を優しさでつつもう。目に見えないものこそ、愛で形にしてください。

☆10月28日☆
自分の胸の中にある何かを探すために
鍵盤に指を走らせたり
声を出してみたり
いろんなことをやっている自分がいる。

人でありながら
人を怖がり
愛を拒み
優しさに震え
数々の暗い部屋の中を行ったりきたりしながら
自分を探していた時期が随分あった。

その時間は
人だからこそ体感しなければならなかった時間だったのだと
今は思う

今、涙を流せないことに対して
自分がかわいそうだとは思わないが
いつか本当に美しい涙を流せるときが来ればいいな
そんな風に思う

自分が歩いてきた過去
踏み続けている今
またごうとしている未来 がある

僕の歌で世界が変わるなどという大それたことを考えているわけではないが
今日の僕の様々なエネルギーが
皆さんの生活の中にある愛の花を探すエネルギーになってくれればいい

今日ここに来てくれた皆さんが僕の愛を拾ってくれたら
その愛をつなげてください
最後まで愛を持って
自分らしく戦って
愛に生きて
愛に死のう
そうすれば生きる意味がもっと生まれる
そんな気がします。


くつろぎの器

  • 2006.11.08 Wednesday
  • 14:07

京都でぶらっとしたとき、ちょっとモダンな骨董屋さんに入りました。
骨董屋さんといっても、江戸後期から明治、大正時代にかけての比較的新しいものや、1960年、70年代のデットストック品を主においているようで、価格も手の届く範囲のものが多かったです。昔、実家にあったような、華奢だけど模様がお洒落なコーヒーカップも並んでいました。
器を見るのは大好きだけど骨董品は値段が高いという先入観からいままで購入したことがなかったのですが、ここで価格が手ごろで素敵な柄のお湯のみと出会ってしまいました。
めがねをかけた優しそうな店主のお兄さんいわく、「江戸から明治時代の頃のものです。こういう模様の組み合わせは珍しいのでよろしかったら・・・。」ということでついに骨董品デビューと相成りました。
シンガポールに持ち帰り、京都で買った玄米茶を入れて一服。
そしたら、ちょっと昔にタイムスリップしたような、なんだかふしぎなのんびり感を味わえました。このところ、引越しもあってほんとにばたばたと過ごしてしていたからこういうちょっとした余裕がなかったけど、この器のおかげでまた自分なりのペースを取り戻せそうです。大事に使わなくちゃ。

初めての味わい〜クラブハリエのバウムクーヘン

  • 2006.11.03 Friday
  • 18:07

食べ物の話題が続きますが・・・。
今回日本にいる間に食べたもので、「すごくおいしい!」と思ったお菓子があったので紹介します。それは「たねや・クラブハリエ」のバウムクーヘンです。
関西に旅行に行ったときに買って帰ってきたのですが、ホームページを見たらつい最近、横浜のデパートにも進出したみたい。ただ、大阪のデパートで買ったときも並んで買ったので、とにかく今、すごい人気なのかもしれません。実はこのバウム・クーヘンは両親が前に食べていて、美味しかったけど関西にしかないみたいだからぜひお土産に買ってきて欲しいとリクエストされたものだったのでした。

バウムクーヘンは子供の頃から大好きなお菓子なので、見かけるとなんとなく懐かしい気分になります。お店で、購入の列に並んでいるあいだに、丸太のように大きなバウムクーヘンの筒が回っている様子をじっと眺めてしまいました。
10分ちょっと並んだくらいで私の番になりました。
お土産用の箱に入ったものの他に、一切れだけ袋で売っているものも購入。
帰りの新幹線の中で食べたら、「うわっ!これ、おいしい!」って感じでした。
結構ボリュームがあったのに半分以上食べてしまいました・・・。なんだか他にない味のバウムクーヘンなのです。外側の砂糖がけの部分も甘すぎずちょうどいい。中はふわっとしながらほどよい弾力で、ほんのり卵の味がします。甘みをすごい抑えているわけではないのになにしろくせがなくて食べやすいのです。いやーびっくりの美味しい味でした。
卵系の洋菓子好きな人にはたまらない味だと思います。




calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2006 >>

SHAMANIPPON

東日本大震災クリック募金

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM